ENGLISH

「英語シャワー」でリスニング100点台から470点を取った話

こんにちは。yuuriです。

今回は、かつて英語がダメダメだった私が、気付いたら英語が得意になっていたという驚きのストーリーとその勉強法を紹介します。

英語脳が開花するまでのストーリー

私には英語のセンスがない

高校時代、英語自体はどちらかといえば得意な方でした。将来は英語を使う仕事に就きたいなぁと漠然と考えていたほど。

でもとにかくリスニングが苦手でした。どれくらい酷いかというと、

  • センター試験リスニング → 一桁得点(確か6点
  • 大学入学時のTOEICリスニング → 100点台前半
  • 英語で話しかけられているにも関わらず、なぜかフランス語だと思い込み「アイキャント スピーク フレンチ!」と言い放ち相手を困惑させる

当てずっぽうにマークしたわけでも、ふざけているわけでもないのにこの有様です。

私には英語のセンスがないんだ。

TOEICの成績で振り分けられたであろう英語のクラスは、誰がどう見ても最底辺のクラスでした。そこそこのレベルの大学で行われる高1レベルの授業に、完全にプライドをへし折られたのです。

私には英語のセンスがないんだ。

そう確信した私は、大学受験を最後に二度と英語の勉強をすることはありませんでした。その後の就活はTOEIC未受験で通し、英語力の求められない会社に就職しました。

 

ハワイで転機が訪れる

社会人になってから、友人とハワイに旅行に行きました。私にとっては初めての英語圏への海外旅行です。

入国審査こそ日本語でokだったものの、その後のタクシーやらチェックインやらレストランやら、めちゃくちゃ英語で話しかけてきますけど?日本語通じませんけど?

当然の如く友人に任せるも、友人は英語をわかっていない様子。仕方がないので、私が拙い英語でなんとか受け答えをしました。

友人「yuuri、よく何言ってるか聞き取れるよね。わたし全然わからなかったよ。」

そういえば確かに。でも私が聞き取れるってことは、誰でも聞き取れると思うんだけどなぁ…と思いながらも、自分の英語力にちょっとだけ自信がついたのでした。

 

生まれて初めて本屋のTOEICコーナーに行く

帰国後なんとなく自分の英語力が気になったのと、会社からTOEICのスコアを求められていたこともあってTOEICの受験を決意。

「公式問題集だけやればok」というネットの情報を真に受けて公式問題集を1冊だけ購入。解いてみると、結構解けている。不思議だ。私の英語力はどこから?

公式問題集1冊金のフレーズだけやって試験に臨むことにしました。

 

TOEIC初受験、衝撃的なスコアが帰ってくる

試験から3週間後、恐る恐るオンラインで結果を確認すると

LISTENING  470

READING    340

TOTAL        810

心臓が跳ねました。

600点取れたら御の字だなと思っていたのにこの点数。ましてやあれだけ苦手だったリスニングが満点に近い高得点。本気で意味がわかりませんでした。

私の体内には年を取るに連れ英語力が向上するプログラミングでも埋め込まれているのだろうか?だって大学受験以来、英語の勉強は一切していないのですから。

数秒間フリーズした後、あるものが頭をよぎりました。

きっとアレのおかげだ!

 

知らぬ間にある趣味が功を奏しまくっていた

結論から言いますね。

1日中海外ドラマのDVDを付けっ放しにしていたことで、自然と大量の英語を浴びて英語脳になっていた!!!

考え得るのはこれだけです。

大学生の頃、SEX AND THE CITYにハマり、DVDを購入して暇さえあれば見ていたんです。一人暮らしだったこともあり「家の中に人の声があると落ち着く!」と思うようになって、寝てる時以外DVDを再生し続けました。

英語を勉強しようという意識は全くなかったのですが、何十回も何百回も繰り返して見ているうちに、自然と英語脳が開花されたんだと思います。

 

英語をシャワーのように浴びる

大量聞き流しの効果

英語をシャワーのように大量に聞き流すことの効果については、賛否両論があるようです。

ですが、私の体験からすると、絶対に有効だと言い切れます。

純国産・同時通訳者の小熊弥生さんも、大量聞き流しで耳を英語に慣らすことを勧めています。

  • ながら勉強できるので忙しい人にも有効
  • リスニングは全般的な英語勉強を加速する手段になる
  • 楽しく勉強することができる

という点で非常に有用とのこと。

同時通訳者として活躍される今でも、暇さえあれば英語を聞いて耳を鍛えているそうです。

とにかくBGMのように英語を耳に入れることを習慣化しましょう。

最初はたまに単語が聞き取れる程度でも、ある日突然聞き取れるようになる日がきます。

小熊さんが半年でTOEIC280点から805点にアップさせた時の勉強法も、映画「プリティウーマン」の音声を繰り返し聴く!という方法。

もう、試さない理由がないですよね!

 

聞き流し用のコンテンツは?

この勉強法の最大の利点は、英語を勉強と思わないで楽しみながら身につけることにあります。

だから自分が最も興味を持てるものを選びましょう。

私がオススメするのはやはり映画や海外ドラマです。一度ハマってしまえばこっちのもの、あなたも英語脳まっしぐらですよ!


楽しみながら英語を勉強しよう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です